最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • 世界モータースポーツ評議会、F1の規則変更を承認
世界モータースポーツ評議会、F1の規則変更を承認

世界モータースポーツ評議会、F1の規則変更を承認

FIAは世界モータースポーツ評議会を開催し、新型コロナウィルスの影響に対処するための規則変更を承認した。

今シーズン、F1をはじめとしたモータースポーツはレース開催ができずにいる。F1はシーズン序盤戦を“開催延期”としているが、カレンダーの組み替えを容易にするためにFIAおよびF1の決定権を強くする。通常であれば全チームの同意が必要だが、それがなくても開催カレンダーの変更が可能となる。

その他に大きな変化として、レギュレーション変更は60%のチームの賛成を得られれば可能とする。また、2021年から導入予定だった新レギュレーションは1年先送りされ、2022年から正式に導入されることが承認された。2022年に向けた空力テストは、2020年中に行うことは認められない。

なお、今シーズンからメルセデスAMGが導入する「DAS」は、2021年以降はレギュレーションで禁止される。また、パワーユニットメーカーにも「休業期間」が設けられることが決まった。

[2020.04.01]


最新記事一覧
イギリスGP・予選を12位で終えたレッドブルの角田裕毅は、予選3回目に進出できなかったものの結果には一定の満足を示…


イギリスGP・予選を2番手で終えたマクラーレンのO・ピアストリは、予選3回目の最終アタックが不発に終わり、次のよ…


マクラーレンのL・ノリスは、イギリスGP・予選を3番手で終えて次のようにコメントした。 『素晴らしい予選セッショ…


メルセデスAMGのG・ラッセルは、イギリスGP・予選で4番手につけ、母国ファンの前で結果を残して次のようにコメント…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 7月(38件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
2024年 8月(173件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ