最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • メルセデスAMG、ロンドン大学と協力して人工呼吸器を設計
メルセデスAMG、ロンドン大学と協力して人工呼吸器を設計

メルセデスAMG、ロンドン大学と協力して人工呼吸器を設計

メルセデスAMGとロンドン大学は、新型コロナウィルスへの脅威に対応するため、人工呼吸器の設計で協力を行ったことを明らかにした。

イギリスでは新型コロナウィルス患者が急増しているが、人工呼吸器をはじめとした各種医療機器が不足している。なかでも一部の製品は既に製造が終了していたり、設計図が古く直ぐに製造再開が難しい状況にあった。

メルセデスAMGはパワーユニット開発部門のスタッフを起用し、ロンドン大学と協力。既に医療技術の特許が切れた人工呼吸器の「CPAP(シーパップ)」製品を分解して内部を分析し、設計図を新たに起こし直す「リバース・エンジニアリング」を実施。さらにその内容を改良し、製品の性能を向上させるよう再設計を行った。

今回、再設計された医療機器設計図はイギリスの認証機関に提出され、承認手続きに入っている。承認がとれしだい大量生産に入り、病院などに提供される。

[2020.03.31]


最新記事一覧
キャデラックのF1シートを射止めたS・ペレスは、1年のブランクを経て復帰する心境を次のように明かした。 『ボクに…


キッチンブランドの「HexClad(ヘックスクラッド)」は、同社製品のグローバル・ブランドアンバサダーにレッドブルの…


ホンダは、公式YouTubeのグローバルアカウントで「第一期F1活動のマシン」を一挙公開した。 ホンダはこれまで複数回…


ホンダは、北米市場向けに開発中の「Acura RSX プロトタイプ」をレッドブルの角田裕毅が試走する動画を公開した。 「…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 8月(146件)
2025年 7月(178件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ