イタリアのメディアは、今シーズンでフェラーリとの契約満了年をむかえるS・ベッテルが、単年契約/大幅減俸をチームから提示されていると報道した。
ベッテルは今年で32歳で、F1ドライバーのなかではベテランの域に入っている。フェラーリに加入してからはエースドライバーとしてチームを牽引してきたが、昨年はC・ルクレールが予想以上の活躍を湿して、ベッテルの立場を脅かすようになった。
ベッテルはチームと複数年契約を結んできたが、2020年末で契約が満了する。ベッテルとチームは今後の契約について話し合いを進めることになるが、チーム側からは「1年ごとの契約」「契約金の大幅減俸」を既に提示されているという。
ベッテルがこの要求に応じずチームを離脱することになれば、“空いたフェラーリのシート”を巡って争奪戦が繰り広げられることになる。D・リカルドやV・ボッタスなど、これまに候補に挙がっ多くのドライバーが2020年末に契約更新タイミングをむかえるため、フェラーリのシートを軸にしてストーブリーグが過熱しそうだ。
[2020.03.31]
[関連記事] |
・フェラーリ関連トピック ・S・ベッテル関連トピック |
---|

2026年からのF1参戦を行うアウディは、F1プロジェクトの組織再編を行うことを発表した。 アウディは、昨年夏にM・ビ…
マイアミGPの週末、決勝レース前に「レゴF1マシン」によるドライバーズパレードが実施されたが、F1ドライバー達に大…
2025年5月11日、富山県では「第4回クラシックカーの世界 in高岡おとぎの森」が開催されるが、同イベントでF1マシンの…
鈴鹿サーキットは、日本GP特設サイトから「2025年の開催情報」の掲載を終了した。 毎年、鈴鹿サーキットは日本GP特設…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 5月(41件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) ・2024年 7月(199件) ・2024年 6月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |