最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • マルコ博士、新型コロナウィルスにかかっていた!?
マルコ博士、新型コロナウィルスにかかっていた!?

マルコ博士、新型コロナウィルスにかかっていた!?

レッドブルのアドバイザーを務めるH・マルコ博士が、2月に新型コロナウィルスに感染していた可能性があることを告白した。

『2月中旬に酷い風邪をひき、その状態が10日間あまり続いたんだ。今となっては、私はその原因が新型コロナウィルスだったと確信している。』

『なぜそうかというと、私はオーストラリアからの帰りにドバイに立ち寄ったが、そこを(新型コロナウィルスの抵抗力を既に持っていたため)無事に乗り切ったからだ。そこでは人々が咳き込み、ぶつかったり誤って接触していたりした。あそこは究極のホットスポットだった。』

『まあ、抵抗力がついたのであれば、高齢者でも新型コロナウィルスにかかっても生き残れることを示した。パンデミックに対処するには、慌てずに理性的になることが重要だよ。』

マルコ博士は現在76歳だが、レッドブルのアドバイザーとして全戦に帯同してチームをサポート。日本にも来日して、ホンダとのパイプ役を担っている。

[2020.03.27]

[関連記事]  ・レッドブル関連トピック

最新記事一覧
エミリア・ロマーニャGP・金曜フリー走行でトップに立ったマクラーレンのO・ピアストリは、幸先良くレース週末をス…


マクラーレンのL・ノリスは、エミリア・ロマーニャGP・金曜フリー走行で2番手につけ、明日の予選ではポールポジショ…


エミリア・ロマーニャGP・金曜フリー走行で8位につけたレッドブルの角田裕毅は、初日に好感触を掴みながらも明日の予…


レッドブルのM・フェルスタッペンは、エミリア・ロマーニャGP・金曜フリー走行は5番手に終わり、マシンに課題がある…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 5月(100件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
2024年 8月(173件)
2024年 7月(199件)
2024年 6月(174件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ