最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • FIA、フェラーリとの合意の正当性を主張
FIA、フェラーリとの合意の正当性を主張

FIA、フェラーリとの合意の正当性を主張

FIAは、先月末にフェラーリと結んだ和解合意について、正当性を主張した。

昨シーズン、フェラーリはパワーユニットで大きなアドバンテージを持っていたが、各チームからは“レギュレーション違反”の可能性を指摘されていた。FIAは、フェラーリのパワーユニットに対して調査を行ってきたが、その結果が十分に説明されないまま、「和解合意」が発表された。この合意内容は明かされておらず、各チームから反発の声が上がっていた。

FIAは、7チームから共同で反対声明が出されたことをうけて、今回の合意には正当性があることを次のように説明した。

『FIAは、7チームからの声明発表を受け、次の点を明確にする。FIAはチャンピオンシップに参加する全てのコンストラクターに対して調査する権利を持ち合わせており、フェラーリのパワーユニットに対して詳細な技術調査を行った。』

『2019年の行われた広範囲で詳細な調査により、フェラーリのパワーユニットが“常にレギュレーションの範囲内で稼働している”とはいえない疑念が生じた。フェラーリはこの見解に強く反発し、レギュレーションに合致していると何度となく主張した。』

『FIAはこの反発に納得したわけではない。しかし、この問題は複雑であり、違反を証明するだけの明白な証拠をを見いだすのは不可能だった。そのため、これ以上の調査を進めても、必ずしも決定的な結論に至らないと判断した。』

[2020.03.06]


最新記事一覧
F1は、選手権として初開催から75周年の日を迎えたことを記念して、当時の映像をカラー化して公開した。 F1は「1950年…


レッドブルは、今週末のエミリア・ロマーニャGPで「通算400戦目のレース」となり記念すべき節目を迎える。ルノーを追…


昨日、イギリスでは大英帝国勲章の授賞式が行われ、元F1ドライバーのM・ブランドルが「OBE」を受賞した。 OBEは、顕…


現在、ホンダ/HRCは2026年からのF1復帰に向けて準備を急いでいるが、F1関連のキャリア採用が増加中だ。 ホンダは2026…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 5月(82件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
2024年 8月(173件)
2024年 7月(199件)
2024年 6月(174件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ