最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • FIA、ユベールのアクシデントは誰も責められない
FIA、ユベールのアクシデントは誰も責められない

FIA、ユベールのアクシデントは誰も責められない

FIAは、昨年のベルギーGPのサポートレースとして開催されたF2でのドライバー死亡アクシデントを検証し、ドライバーの誰も責められないと結論づけた。

アクシデントは8月31日に行われたレースで発生。スパ・フランコルシャン・サーキットのオー・ルージュを駆け上がったところでA・ユベールにJ・M・コレアのマシンが突っ込んだ。このとき、ユベールのマシンは静止状態に近く、コレアの車速は218kmものスピードで衝突。インパクトは81.8Gを記録した。

ユベールを含めて4名のドライバーがアクシデントに絡んだ。FIAは事故調査を進め、最終的に「イエローフラッグなどに対してドライバーが怠った行動はない」「アクシデントには特定の原因はなく複数の要因が絡んだ」「マーシャルやレースコントロールの行動は適切だった」と結論づけ、誰も責められない結果だったと分析した。

[2020.02.08]

[関連記事]  ・全般トピック関連トピック

最新記事一覧
メルセデスAMGのリザーブ・ドライバーを務めるV・ボッタスは、今シーズンの契約にあたりチームから「フリークライミ…


メルセデスAMGのT・ウォルフ代表は、来年からF1パワーユニットの規定が新しくなることに関し、直前の時期になって自…


今週、マクラーレンはオランダのザントフォールト・サーキットでプライベート・テストを実施しているが、L・ノリス…


家庭用ゲームソフトウェア大手のEAは、最新レースゲーム『F1 25』のドライバーレーティングを公開した。 『F1 25』は…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 5月(61件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
2024年 8月(173件)
2024年 7月(199件)
2024年 6月(174件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ