最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • アストンマーチン、買収候補はレーシング・ポイントではなくメルセデスAMG!?
アストンマーチン、買収候補はレーシング・ポイントではなくメルセデスAMG!?

アストンマーチン、買収候補はレーシング・ポイントではなくメルセデスAMG!?

先日、カナダの富豪であるローレンス・ストロールには、イギリスの高級車メーカーであるアストンマーチンを買収し、レーシング・ポイントを「アストンマーチン」へと名称変更する可能性が取り沙汰された。ここにきて、新たに『メルセデスAMGを買収するのではないか!?』と憶測されている。

メルセデスAMGは、メルセデスのワークス・チームとして活動を続けている。ここ数年はタイトルを独占し、圧倒的な優位性を築いた。これまで何度かF1撤退の噂がされてきたが、現時点ではカスタマー供給のみ将来プランが決まっており、チームとしては2021年以降のコンコルド協定にサインを結んでいない。

メルセデスは市販車の開発においては電気自動車へシフトしている。そのため、内燃機関の開発がメインであるF1から撤退する可能性が十分にあると予想される。T・ウォルフ代表は将来にわたってチームを存続させるため、メルセデスがF1撤退の決断をした際は、ストロールと組んで「アストンマーチンとしてチーム買収して参戦を継続する」というバイアウトの実施が考えられる。

なお、ウォルフ代表には、F1の経営陣への参画も打診されてきた。しかし、この案にはフェラーリが反対。ウォルフ代表に3年程度のガーデニング休暇を要求する方針のため、実質的に計画が頓挫する見込みだ。

[2020.01.20]


最新記事一覧
レッドブルの角田裕毅は、サンパウロGP・決勝では好スタートを決めたものの接触による10秒ペナルティを受け、さらに…


サンパウロGP・決勝で優勝を飾ったマクラーレンのL・ノリスは、スタートから完璧なレース展開を見せて次のようにコ…


マクラーレンのO・ピアストリは、サンパウロGP・決勝を5番手で終え、言葉少なく次のようにコメントした。 『厳しい…


F1は、サンパウロGP・決勝のハイライト動画を公開した。 決勝レースが行われる午前中は強い雨に見舞われたが、スター…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 11月(63件)
2025年 10月(187件)
2025年 9月(178件)
2025年 8月(173件)
2025年 7月(178件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ