ベトナムGPの主催者は、今年のグランプリ初開催に向けてピットビルが完成したと報告した。
ベトナムGPはハノイの市街地を使った特設コースだが、ピットやプレスルームの施設は新たにビルを新設する。完成したピットビルは全長が約300mもあり、収容能力に余裕をもたせた設計となっている。また、ピットビルのデザインはハノイのタンロン帝国の城塞をイメージし、地域の特色をアピールしたものになっている。
ピットビルの他にもコース舗装も最終段階に入っており、今週にはホームストレート部分の舗装も完了する見込みだ。他の部分も急ピッチで準備が進められており、今年4月の初開催に向けて関係者は作業を急いでいる。
[2020.01.17]
[関連記事] |
・全般トピック関連トピック ・サーキット関連トピック |
---|

ピレリのタイヤ責任者を務めるM・イソラは、今シーズンにウェット・タイヤを用いたレースのチャンスがないことに関…
メルセデスAMGのT・ウォルフ代表は、昨年までチームに在籍したL・ハミルトンがフェラーリで苦戦している現状につい…
メルセデスAMGのT・ウォルフ代表は、M・フェルスタッペンが来シーズンもレッドブルで走ることを明言したことで、G…
トヨタの企業活動を紹介するオウンドメディア「トヨタイムズ」は、ハースのF1テストに参加した坪井翔を密着取材した…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(67件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |