フェラーリのM・ビノット代表は、元ワールドチャンピオンのM・未シューマッハの息子・ミックのF1ステップアップの可能性について、次のように言及した。
『ミックを(フェラーリの若手育成プログラム)FDAのいち員にしたことを非常に誇りに思っている。彼はミハエルの息子というだけではなく、非常に素晴らしいドライバーだと考えている。実際、彼は今シーズンも非常に成績が素晴らしかったからね。』
『もし(F2の)ドライバーズランキングを見れば、上位には経験豊富なドライバーがいる。しかし、彼はそんな中で経験を積む良いシーズンとなった。ルーキーという面からみても、彼は上手くやったよ。まだ彼はルーキーなんだからね。』
ミックはフェラーリの若手育成プログラムに参加し、フェラーリの将来を担うドライバーとして期待が集まっている。昨シーズンからF1の下位カテゴリーであるF2へステップアップしたが、レースでは中団に埋もれることが多く、“経験”を積むことに多くの時間を割いていた。
[2020.01.05]
[関連記事] |
・フェラーリ関連トピック ・全般トピック関連トピック |
---|

レッドブルのM・フェルスタッペンは、マイアミGP・決勝をポールポジションからスターとしながら、レースペースが上…
マクラーレンのO・ピアストリは、マイアミGP・決勝で勝利して3連勝を達成し、次のようにコメントした。 『今日のレ…
マイアミGP・決勝で2位表彰台を獲得したマクラーレンのL・ノリスは、決勝レースの結果に満足を示した。 『今日はチ…
メルセデスAMGのG・ラッセルは、マイアミGP・決勝で3位表彰台を獲得し、力強いレースをみせて次のようにコメントし…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 5月(36件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) ・2024年 7月(199件) ・2024年 6月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |