NPO法人・日本モータースポーツ推進機構は、「モータースポーツジャパン 2020」を東京渋谷エリアで開催することを決めた。
「モータースポーツジャパン」は、国内最大規模のモータースポーツ関連イベント。毎年春に開催され、最新のモータースポーツマシンの展示を行い、レースの魅力を伝えてきた。
モータースポーツジャパンは2006年に初開催され、東京お台場地区で行われてきた。過去にはF1マシンのデモ走行が行われ、現役のF1ドライバーも参加することもあった。
今年は東京湾岸地区が東京オリンピック会場として利用される。その影響でこれまで会場であった青海臨時駐車場が使用できず、モータースポーツジャパンは渋谷へ場所を移して開催されることになった。渋谷ではデモ走行などの企画は行えず、大手商業施設を活用した展示イベントが中心となる。
[2020.01.04]
[関連記事] |
・イベント関連トピック ・全般トピック関連トピック |
---|

先週末、レッドブルはハンガリーのブダペストでF1イベント「ショーラン」を開催し、数千人ものファンがイベントを楽…
アゼルバイジャンGP・決勝、ウィリアムズのC・サインツJrは3位表彰台を獲得したが、アゼルバイジャンからの帰路は予…
ウィリアムズは、アゼルバイジャンGP・決勝でC・サインツJrが3位表彰台を獲得したことを記念して、公式グッズの50%…
ホンダは、公式ホームページで「オランダGP壁紙」の配布を開始した。 今シーズン、ホンダはHRCをとおしてレッドブル…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 9月(148件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |