最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • ホンダ、開幕戦にはスペック2を持ち込むつもりだった
ホンダ、開幕戦にはスペック2を持ち込むつもりだった

ホンダ、開幕戦にはスペック2を持ち込むつもりだった

ホンダのF1テクニカル・ディレクターを務める田辺豊治氏は、今シーズン開幕戦には、本来は“スペック2”相当のエンジン投入を目指していたことを明らかにした。

『パワーユニット開発には、リストと優先事項があります。どれくらいの時間を要するのか、そして信頼性やパフォーマンスでどれほどのメリットがあるのかということです。時間はかかるものの、大きな効果があるアイテムもありますよ。』

『そいうことから、スケジュールに沿ってアップグレードを投入します。スペック2は少し遅れることになりましたが、それはスケジュールの結果としてもたらされたことです。我々としては、スペック2でシーズンをスタートしたかったですね。』

ホンダは、信頼性が確保されたスペック1でシーズンに臨んだが、いきなり開幕戦・オーストラリアGPでM・フェルスタッペンが表彰台に上がった。その後、アゼルバイジャンGPでスペック2を投入し、フランスGPではスペック3を投入。ホンダは逐次アップデートをかけ、ライバルとのギャップを縮めていった。

[2019.12.19]


最新記事一覧
レーシング・ブルズは、今週末のマイアミGPで使用する特別カラーリングを発表した。 昨年、レーシング・ブルズはマイ…


ザウバーは、マイアミGPでマシンに特別ペイントを施すことを明らかにした。 今シーズン、ザウバーはブラック/蛍光グ…


F1とメキシコGPの主催者は、現在の開催契約を3年間延長したことを発表した。 メキシコGPは、F1草創期から開催を続け…


フェラーリは、マイアミGPの週末に使用する特別カラーのレーシングスーツを公開した。 今週末のマイアミGPでは、フェ…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 5月(5件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
2024年 8月(173件)
2024年 7月(199件)
2024年 6月(174件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ