今年の日本GP・フリー走行でトロ・ロッソのステアリングを握った山本尚貴が、レッドブルから“グッド・オファー”を受けていることが明らかとなった。
山本尚貴はスーパーフォーミュラのタイトルを獲得し、グランプリ週末にF1マシンを走らせるために必要なスーパーライセンスを保有。トロ・ロッソでの日本GPでの走りが評価され、今後の去就が注目されている日本人ドライバーだ。
ホンダのF1マネージングディレクターを務める山本雅史氏は、雑誌のインタビューで山本尚貴へレッドブルから前向きな話をもらっていることについて、次のように語った。
『レッドブや(アドバイザーの)H・マルコと、山本について会話していることは認めます。我々には、かなり良い“っグッド・オファー”がありました。しかし、それにはホンダやチームの決定だけではなく、尚貴にも話をしなければなりません。彼はF1とは異なるシリーズに参戦していますからね。もちろん、話は進行中ですよ。』
レッドブルとトロ・ロッソは、既に2020年シーズンのドライバー体制を確定させている。しかし、リザーブ・ドライバーやテスト・ドライバーは“空き”の状態で、山本尚貴がその役割を担う可能性が高いと予想される。
[2019.12.17]
[関連記事] |
・トロ・ロッソ関連トピック ・レッドブル関連トピック ・山本尚貴関連トピック ・ホンダ関連トピック |
---|

レーシング・ブルズは、今週末のマイアミGPで使用する特別カラーリングを発表した。 昨年、レーシング・ブルズはマイ…
ザウバーは、マイアミGPでマシンに特別ペイントを施すことを明らかにした。 今シーズン、ザウバーはブラック/蛍光グ…
F1とメキシコGPの主催者は、現在の開催契約を3年間延長したことを発表した。 メキシコGPは、F1草創期から開催を続け…
フェラーリは、マイアミGPの週末に使用する特別カラーのレーシングスーツを公開した。 今週末のマイアミGPでは、フェ…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 5月(5件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) ・2024年 7月(199件) ・2024年 6月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |