FIAは、来シーズンからMGU-Kの年間使用数を3基に緩和することを決めた。従来は2基までだった。
MGU-Kは「運動エネルギー回生システム」の略称。マシンのブレーキング時のエネルギーを回収・蓄積する部分を指し、ハイブリット機構のパワーユニットのなかでも複雑なパーツセクションだ。
パワーユニットが導入された当初からMGU-Kの使用数には厳しい制限が付けられ、今シーズンは年間2期まで使用制限となっていた。しかし、来シーズンは年間開催数がF1史上最多の22戦となるため、制限を緩和する方針となった。
なお、今シーズンはフェラーリとメルセデスのエンジンはこの規定にほとんど抵触しなかった。一方、積極的な開発を行ったホンダとルノーは頻繁に交換を実施し、D・クビアトはシーズンで6基ものMGU-Kを使った。
[2019.12.07]
[関連記事] |
・FIA関連トピック ・全般トピック関連トピック |
---|

フェラーリのF・バスール代表は、ハンガリーGPのレース週末にL・ハミルトンが弱気なコメントをしていたことについ…
ハンガリーGPのレース・スチュワードは、決勝レース終盤に生じた「M・フェルスタッペンとL・ハミルトンのインシデ…
静岡県にある富士スピードウェイは、パッケージプラン「親子 de サーキット大満喫パック」と「キッズまなび&たいけ…
タミヤは、東京・新橋で実施中の「タイレルP34特別展示」を2025年8月25日で修了することをアナウンスした。 「タイレ…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(36件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |