シーズン終盤になり調子を上げてきているトロ・ロッソのP・ガスリーは、ブラジルGPを今から楽しみにしているとコメントした。
『インテルラゴスでレースをするのは3度目なんだ。これまでポイント獲得がないから、まずはそれが今週末の目標だよ。ブラジルはF1にとって欠かせない存在だし、子供のころからずっとアイルトン・セナが憧れの存在だから、いつもここに来るのは最高だよ。』
『サーキットの全長は短いけど、素晴らしいよ。テクニックが必要なコーナーがいくつもあるし、過去には予測不能な天候が何度もあったから、面白いレース週末になると思うよ。今年も残り2戦だから、レースをとても楽しみにしているんだ。』
『コースは反時計回りで、さらにはストレート部分がほとんどない。ここ数日、たくさんトレーニングをしているけど、首への負荷はカレンダーの中でも一番高いサーキットの一つなんだ。レース中のGフォースも大きいし、特にロングコーナーの3コーナーや4コーナー、5コーナーではコーナリングし続ける感じになる。現代のF1マシンは以前よりもコーナリングスピードが高いから、最小Gフォースもかなり上がっていてチャレンジングだけど、準備はしっかりできているよ。』
[2019.11.14]
[関連記事] |
・トロ・ロッソ関連トピック ・ホンダ関連トピック ・P・ガスリー関連トピック |
---|

FIAは、今週末のアゼルバイジャンGPでDRSゾーンを2箇所に設定することを決めた。 アゼルバイジャンGPの舞台となるバ…
FIAは、今週末のアゼルバイジャンGPでE・ベルノルディがレース・スチュワードを担当することを決めた。 ベルノルデ…
ホンダ/HRCとJR西日本は、京都府にある京都鉄道博物館で「レーシング&レールウェイヒストリー」を開催することを発…
メルセデスAMGは、2025年10月12日に韓国でF1ショーランイベントを開催することを発表した。 今回のイベントは、韓国…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 9月(106件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |