最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • 隔週刊『F1マシンコレクション』、最新号は「クーパー T51」
隔週刊『F1マシンコレクション』、最新号は「クーパー T51」

隔週刊『F1マシンコレクション』、最新号は「クーパー T51」

デアゴスティーニ・ジャパンは、隔週刊『F1マシンコレクション』の最新号を発売した。

『F1マシンコレクション』は、過去のグランプリマシンやレースを紹介する隔週刊雑誌。雑誌には、当時のマシンを忠実に再現した1/43スケールのダイキャスト製ミニカーが付属する。

最新の2019年12/10号には、「クーパー T51」(スターリング・モス 1956年)が付属する。「クーパー T51」は、クーパーが1956年シーズン用に開発したマシン。今回のモデルは、クーパーのワークスカーではなく、プライベーター「ロブ・ウォーカー・レーシング」に供給されていたT51がモデル化されている。そのため、マシンにはクーパーの象徴でもある“白の2本線”が描かれていない。

T51はスターリング・モスがドライブし、ブラバムとシーズン終盤までタイトル争いを繰り広げた。モスにはタイトル獲得の可能性も十分にあったが逃したため、T51は“無冠の帝王”と呼ばれるきっかけともなったマシンだ。

[2019.11.12]

[関連記事]  ・全般トピック関連トピック

最新記事一覧
レッドブルのM・フェルスタッペンは、サンパウロGP・決勝でピットレーンスタートから3位表彰台まで順位をアップさせ…


レッドブルの角田裕毅は、サンパウロGP・決勝では好スタートを決めたものの接触による10秒ペナルティを受け、さらに…


サンパウロGP・決勝で優勝を飾ったマクラーレンのL・ノリスは、スタートから完璧なレース展開を見せて次のようにコ…


マクラーレンのO・ピアストリは、サンパウロGP・決勝を5番手で終え、言葉少なく次のようにコメントした。 『厳しい…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 11月(64件)
2025年 10月(187件)
2025年 9月(178件)
2025年 8月(173件)
2025年 7月(178件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ