アメリカのマイアミ市長は、議会に出されていた「F1開催反対に関する動議」を否決した。
現在、アメリカGPはテキサス州のオースティンで開催されているが、これに加えて“アメリカ大陸で2つ目のグランプリ”の開催を目指している。マイアミでは湾岸地区でのF1開催が検討されたが、今年に入ってから最終的に「ハードロック・スタジアムを活用した市街地コース」での開催でF1と合意していた。
ハードロック・スタジアムでのF1開催が決まると、地元の一部住民らが反対運動を展開し、F1開催による騒音や治安悪化を訴えていた。市議会には、公道使用の禁止を求める動議が提出されたが、C・ギメネス市長はこの案を拒否。F1開催計画を推進してゆくことを改めて表明した。
[2019.11.10]
[関連記事] |
・全般トピック関連トピック |
---|

人気歌手・小林幸子さんが、公式YouTubeで今年の日本GP観戦時の動画を公開した。 小林幸子さんは、昨年の日本GPでもF…
昨日、アルピーヌはオランダのザントフォールト・サーキットでプライベートテストを行い、F・コラピントを走行させ…
アルピーヌのF・コラピントは、次戦エミリア・ロマーニャGPでレースをドライブする機会を手にして、次のようにコメ…
アルピーヌのJ・ドゥーハンは、開幕6戦での結果からリザーブ・ドライバーに一時降格することが決まり、次のように語…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 5月(53件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) ・2024年 7月(199件) ・2024年 6月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |