最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • ホンダ、予選の速さを結果に結び付けられなかった
ホンダ、予選の速さを結果に結び付けられなかった

ホンダ、予選の速さを結果に結び付けられなかった

ホンダのF1テクニカル・ディレクターを務める田辺豊治氏は、予選までの速さを決勝で活かせずに終わり、レースを次のように振り返った。

『今日のメキシコGP決勝は、昨日の予選までの速さを結果に結びつけることができず、我々にとっては残念なレースになりました。』

『レッドブルのアルボンは前を走るマシンに迫りながら、確実なパフォーマンスでグリッドポジションを守り、5位でフィニッシュしました。ペナルティのため4番手スタートのフェルスタッペンは、スタートでの接触と、またその直後の接触によるタイヤバーストなどの不運がありましたが、それでも何とかレースに復帰し、最後尾から6位までポジションを回復してレースを終える形になりました。』

『トップ10圏内のグリッドを獲得したトロ・ロッソの2台は、ユーズド・タイヤでのスタートとなったため、後方からニュータイヤを履いて迫るライバルに対して不利な展開になりましたが、それでも最後はガスリーが9位入賞と貴重なポイントを持ち帰ってきてくれました。シーズンは残り3戦となりましたが、来週末にはアメリカでのレースが待っています。残りのレースを一戦一戦、大事に戦っていきたいと思います。』

[2019.10.28]


最新記事一覧
レッドブルの角田裕毅は、マイアミGP・スプリント予選1回目で最終アタックができず、18位に終わって次のようにコメン…


F1とマイアミGPの主催者は、開催契約を10年間延長したことを明らかにした。 マイアミGPは2022年からF1カレンダーに加…


F1は、マイアミGP・スプリント予選のハイライト動画を公開した。 スプリント予選は快晴の天気。空に雲があるものの雨…


F1は、マイアミGP・フリー走行のハイライト動画を公開した。 金曜日は朝から快晴のコンディション。金曜日にもかかわ…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 5月(18件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
2024年 8月(173件)
2024年 7月(199件)
2024年 6月(174件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ