今月17日、早稲田大学の中央図書館でレッドブルとトロ・ロッソのF1マシンが展示された。
早稲田大学では17日に「日本自動車工業会 大学キャンパス出張授業」が行われ、この一環としてF1マシン展示が実現した。展示されたのは「トロ・ロッソ STR13」と「レッドブルRB14(ショーカー)」で、自動車業界に興味を持つ学生が多く参加した。当日は早稲田大学OBで本田技研工業株式会社取締役会長の神子柴寿昭氏が特別講演を行った。
これまで大学でF1マシンが展示されることは何度かあった。今年は春にレッドブルがイベントのために来日し、青山学院大学のキャンパスでF1マシン展示を実施している。
[2019.10.23]
| [関連記事] |
・イベント関連トピック ・レッドブル関連トピック ・トロ・ロッソ関連トピック ・ホンダ関連トピック |
|---|
レッドブルのM・フェルスタッペンは、サンパウロGP・決勝でピットレーンスタートから3位表彰台まで順位をアップさせ…
レッドブルの角田裕毅は、サンパウロGP・決勝では好スタートを決めたものの接触による10秒ペナルティを受け、さらに…
サンパウロGP・決勝で優勝を飾ったマクラーレンのL・ノリスは、スタートから完璧なレース展開を見せて次のようにコ…
マクラーレンのO・ピアストリは、サンパウロGP・決勝を5番手で終え、言葉少なく次のようにコメントした。 『厳しい…
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 11月(64件) ・2025年 10月(187件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





