トロ・ロッソとホンダは緊急リリースを発表し、日本GP・フリー走行1で山本尚貴がステアリングを握ることを明らかにした。
山本は、国内最高峰のSUPER FORMULAとSUPER GTに参戦中。昨シーズンは両シリーズでチャンピオンに輝き、ダブル・タイトルを獲得して日本を代表するトップドライバーとして関係者の注目を集めた。今年はドイツGPやベルギーGPでもF1の現場を訪れ、トロ・ロッソのメンバーと共に仕事を学んでいた。
日本人ドライバーがグランプリ週末にドライブするのは、小林可夢偉が2014年に走行して以来5年ぶりとなる。山本は鈴鹿サーキットを熟知しており、どのようなラップタイムを刻むかファンの期待が高まっている。
なお、山本のフリー走行1出走により、P・ガスリーもしくはD・クビアトがピットで待機することになる。チームはどちらのドライバーが山本にシートを譲るのか公表していない。
[2019.10.07]
| [関連記事] |
・トロ・ロッソ関連トピック ・ホンダ関連トピック ・山本尚貴関連トピック |
|---|
レーシング・ブルズは、2026年1月15日に兄弟チームのレッドブルが実施するローンチイベントに合わせて参加することを…
レッドブルの角田裕毅の公認の「角田裕毅応援団」は、2025年12月28日に「角田裕毅ファンミーティング」を開催するこ…
HRC(ホンダ・レーシング)は、レーシングシミュレータ「Honda eMS SIM-01」の一般販売を行うことを発表した。 「Hon…
アメリカの玩具大手マテルは、ホットウィールのF1シリーズ「メルセデスAMG」「レーシング・ブルズ」の発売を開始した…
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 11月(69件) ・2025年 10月(187件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





