ホンダのF1テクニカル・ディレクターを務める田辺豊治氏は、レッドブルの2台が上位でポイント獲得を達成し、トロ・ロッソも2台完走を果たし、結果に一定の満足をした。
『グリッドペナルティーのため、9番グリッドからスタートしたレッドブルのフェルスタッペンが4位、昨日のクラッシュの影響でピットレーンスタートのアルボンが5位で今日のレースを終えました。2人とも多くのオーバーテイクをみせ、確実にポジションアップを果たしました。特にアルボンはフェルスタッペンに次ぐ順位でフィニッシュと、力強い走りを見せていました。上位の2チームに追いつくにはパフォーマンスが足りていなかったと感じています。』
『トロ・ロッソの2台ついては、ガスリーはセーフティカーが入る直前のタイミングでピットインするという不運によりポジションを落とし、クビアトも最後尾スタートから良い走りをみせましたが、ポイント圏内には届きませんでした。
』
『ホンダとしては、パワーユニットに信頼性の問題が発生した週末でしたので、次戦の日本GPに向かう前に入念に原因の分析を行い、ホームレースに向けて万全なかたちで臨みたいと思います。』
[2019.09.30]
| [関連記事] |
・ホンダ関連トピック ・レッドブル関連トピック ・トロ・ロッソ関連トピック |
|---|
レゴは、スピードチャンピオンズ・シリーズに「APXGP」を新たにラインナップさせることを発表した。 スピードチャン…
3度のワールドチャンピオンに輝いたA・セナがドライブした「マクラーレン MP4/6」が、来月にオークションに種ピン去…
アストンマーチンは、ピクサーの人気映画『トイ・ストーリー』と特別コラボレーションを行い、各種グッズを発売する…
レーシング・ブルズのL・ローソンが、自信の愛車をオークションに出品し、その収益金を慈善団体に寄付すると発表し…
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 11月(15件) ・2025年 10月(187件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





