ホンダのF1テクニカル・ディレクターを務める田辺豊治氏は、今週末のシンガポールGPにむけて次のように語った。
『今シーズンのヨーロッパラウンドを終え、ここからはシーズン終盤に向けて、世界各地を巡るフライアウェイレースが始まります。』
『まずはシンガポールでの戦いになりますが、レースが行われるマリーナ・ベイ・ストリート・サーキットは、高速サーキットで行われた過去2戦と異なり、テクニカルな低速サーキットです。また、23ものコーナーを有することもこのサーキットの特徴で、パワーユニットとしては数多く配置されている低速コーナーを速く立ち上がるためのドライバビリティーが重要になります。ストリートサーキットでオーバーテイクが困難なため、予選でのパフォーマンスもキーになると考えています。』
『レッドブル、トロ・ロッソともに伝統的に得意としているサーキットですので、予選、レースに向けて十分に準備をして臨みます。』
[2019.09.19]
[関連記事] |
・ホンダ関連トピック ・レッドブル関連トピック ・トロ・ロッソ関連トピック |
---|

三重県・鈴鹿市の鈴鹿シティマラソン実行委員会は、2025年12月14日に開催する「第28回鈴鹿シティマラソン」の参加エ…
レーシング・ブルズは、「トロ・ロッソ STR1」でイタリアのイモラ・サーキットを疾走する動画を公式YouTubeで公開し…
鈴鹿サーキットを運営するホンダモビリティランドは、F1日本GPでのサステナビリティへの取り組みが「Sport Positive …
今週末、三重県の鈴鹿サーキットではスーパーGT第5戦が開催されているが、ホンダは会場ブースで「マクラーレン MP4/5…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(126件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |