最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • ホンダ、濡れた路面での走行確認ができたことは有意義だった
ホンダ、濡れた路面での走行確認ができたことは有意義だった

ホンダ、濡れた路面での走行確認ができたことは有意義だった

ホンダのF1テクニカル・ディレクターを務める田辺豊治氏は、イタリアGP初日に大きな問題もなく4台が走行し、次のように語った。

『今日は時折り降る雨の影響により、ドライ・コンディションでの走行が限られた一日になりました。日曜も本日と似たような天候になる予報が出ていますので、路面が濡れた状況での走行確認ができたことは有意義だったと思います。』

『先日のベルギーGPに続き今日は2台のマシンにスペック4のパワーユニットを投入しました。今週は4台のマシンがスペック4でレースを戦う予定です。明日の予選、またレースに向けて準備を進めます。』

[2019.09.07]


最新記事一覧
アルピーヌのJ・ドゥーハンが、マイアミGPを最後にシートを失うのではないかと噂されている。 ドゥーハンは、今シー…


2026年からのF1参戦を行うアウディは、F1プロジェクトの組織再編を行うことを発表した。 アウディは、昨年夏にM・ビ…


マイアミGPの週末、決勝レース前に「レゴF1マシン」によるドライバーズパレードが実施されたが、F1ドライバー達に大…


2025年5月11日、富山県では「第4回クラシックカーの世界 in高岡おとぎの森」が開催されるが、同イベントでF1マシンの…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 5月(42件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
2024年 8月(173件)
2024年 7月(199件)
2024年 6月(174件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ