ベルギーGPのサポートレースとして開催されたF2決勝で負傷したJ・M・コレアが、今後は回復に向けて“長期の療養”が必要であると明らかにした。
F2決勝では、A・ユベールがオー・ルージュでクラッシュし、弾かれたマシンがコースに戻ってきたところにコレアが突っ込むかたちとなった。コレアのマシンはフロント部分が大破し、横転してマシンがストップした。コレアは両足骨折と軽度の脊椎損傷を負ったため、ドクターヘリでベルギーのリエージュ大学病院へ搬送。日曜日に手術が行われた。
コレアの家族は声明を発表し、今後は長期療養が必要であるとのコメントを出した。コレアはアメリで長く生活してきたため、容態が安定した段階でアメリカで治療が続けられることになる。コレアは先々週にザウバーのF1マシンをテストしたばかりだった。F1へのステップアップを夢見ていたが、まずは怪我からの社会復帰を最優先させる。
なお、FIAはユベールの死去を受けて、調査チームを作って事故の検証や分析を開始している。
[2019.09.04]
[関連記事] |
・全般トピック関連トピック |
---|

現在、インターネットサービス大手のAmazonは「プライムデーセール」を実施しているが、「マクラーレン LEGO」が特別…
学校法人ホンダ学園「ホンダ テクニカル カレッジ」(関東/関西)は、今夏のオープンキャンパスでF1マシンの特別展示…
F1は、映画『F1』に出演したブラッド・ピットによるF1走行シーン動画を公開した。 映画『F1』は、2025年6月27日より…
現在、イギリスでは「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード 2025」が開催されているが、ハースの小松礼雄代…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 7月(72件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |