トロ・ロッソのD・クビアトは、夏休みは誕生したばかりの赤ちゃんと共に過ごしてリフレッシュし、心機一転して挑むベルギーGPに自信をみせた。
『サマーブレイクに入って、ドイツGP前に生まれた娘ペネロペが、病院を退院して家に戻ってきたんだ。だから、なるべく家にいて、家族と過ごす時間を作りつつフィットネスを高いレベルで維持できるようにしたよ。』
『スパへ行く前、ロシアのサンクトペテルブルクへ行ったんだ。レッドブル・ロシアの企画だったけど、ふだんは行きたくてもなかなかチャンスがないから、母国のファンとふれ合えてとても良かったよ。多くのみんなから温かい歓迎を受けて、素晴らしい体験だった。また直ぐに戻りたいね。モナコの自宅では、しっかりとトレーニングを積んでボク自身のバッテリーをチャージしてきたよ。赤ちゃんがいる生活は初めてだけど、すごく面白い体験で家族との時間を楽しんでいるよ。』
『スパは、多くの歴史を持つ最高のサーキットだ。高速コーナーが多いし、こうしたロングコーナーをF1マシンで走るのは本当に楽しいよ。レースでは、オー・ルージュを駆け上がりながら、スリップストリームを使った素晴らしいバトルができるよ。本当にエキサイティングなサーキットだね。一周が長いけど、レースに対するアプローチは変わらないし、できるだけ速く走るだけだよ。ボクらにとって楽しめるレース週末になってほしい。この数週間は良い時間だったけど、再びレースができるのが楽しみだ。』
[2019.08.29]
[関連記事] |
・トロ・ロッソ関連トピック ・ホンダ関連トピック ・D・クビアト関連トピック |
---|

レッドブルの角田裕毅は、マイアミGP・スプリント予選1回目で最終アタックができず、18位に終わって次のようにコメン…
F1とマイアミGPの主催者は、開催契約を10年間延長したことを明らかにした。 マイアミGPは2022年からF1カレンダーに加…
F1は、マイアミGP・スプリント予選のハイライト動画を公開した。 スプリント予選は快晴の天気。空に雲があるものの雨…
F1は、マイアミGP・フリー走行のハイライト動画を公開した。 金曜日は朝から快晴のコンディション。金曜日にもかかわ…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 5月(18件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) ・2024年 7月(199件) ・2024年 6月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |