最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • 横浜港運協会、横浜ベイエリアでのF1誘致を主張
横浜港運協会、横浜ベイエリアでのF1誘致を主張

横浜港運協会、横浜ベイエリアでのF1誘致を主張

横浜港の港湾事業者などで構成する「横浜港運協会」の藤木幸夫会長は、横浜のベイエリアを使ったF1誘致にむけたはたらきかけを行っていると主張した。

現在、横浜ではIR(統合型リゾート)のカジノ誘致を検討している。今月22日に横浜市がIR誘致の方針を打ち出したが、横浜港運協会はこの動きに従来から反対を示してきた。

藤木幸夫会長は23日に会見を開き、あらためてIR誘致に反対の姿勢を強調。同協会は独自の横浜ベイエリアの再開発案を検討しているとして、「国際クルーズ船の拠点」「F1の誘致」「ディズニーの誘致」の3点を挙げた。

過去に横浜の市街地を使ったF1開催が検討されたことがあるが、具体的な進展はなかった。同様のF1誘致は大阪でも主張されているが、具体的な動きにまで発展していない。横浜港運協会はIR誘致に反対する立場にあり、その対抗策としてF1誘致を主張しているが、実現性は未知数だ。

[2019.08.24]

[関連記事]  ・全般トピック関連トピック

最新記事一覧
レッドブルの角田裕毅は、エミリア・ロマーニャGP・予選で大クラッシュを喫し、その後のメディカルセンターで診察を…


レッドブルの角田裕毅は、エミリア・ロマーニャGP・予選で大クラッシュを喫し、その原因が自身にあることを謝罪した…


エミリア・ロマーニャGP・予選でポールポジションを獲得したマクラーレンのO・ピアストリは、最終アタックでスーパ…


レッドブルのM・フェルスタッペンは、エミリア・ロマーニャGP・予選で2番手につけ、明日の決勝に向けて次のようにコ…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 5月(109件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
2024年 8月(173件)
2024年 7月(199件)
2024年 6月(174件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ