2019年のドライバーズ争いでトップに立つメルセデスAMGのL・ハミルトンは、シーズン後半戦について、ライバル達との接戦に期待しているとの展望を明かした。
『レッドブルは大きな一歩を踏み出しているね。今年、彼らはホンダのパワーユニットで大きな進歩を遂げているよ。これはとても素晴らしいことだ。彼らは強さを増してくるだろうし、マックスは当然手強くなる。まあ、マックスは既にこのスポーツにおいて“若者”ではないかもしれないけどね。』
『フェラーリがペースを上げてくるかどうかはわからない。現時点では、彼らは多少なりともアップダウンがあるからね。去年の今頃は、3チームはもっと接戦だったし、フェラーリは少し速いくらいだったと思う。もっと接戦になること望んでいるよ。シーズンを通して接戦になることを願っているし、ボクはライバルと戦う準備がいつでもできているんだ。』
ハミルトンはランキングトップの立場で、ライバルやチームメイトに大きな差をつけて余裕をもっている。しかし、夏休み前にレッドブルが着実に差を縮めているため、ハミルトンにとって油断のできないレースが続く。
[2019.08.20]
| [関連記事] |
・メルセデスAMG関連トピック ・L・ハミルトン関連トピック ・レッドブル関連トピック ・ホンダ関連トピック |
|---|
クルマ関連雑誌を多く発売する三栄は、レース雑誌『F速Premium Vol.2』の発売を開始した。 三栄はこれまでレース雑誌…
ホンダは、YouTubeでショート動画「F1への想い」篇を公開した。 今回公開したのは、パワーユニット開発に挑むエンジ…
アウディは、2026年からのF1参戦に向けてF1プロジェクトの公式サイトをオープンさせた。 アウディは来シーズンからザ…
IT関連情報を配信するインプレスは、YouTube「デジカメ Watch Channel」で動画『F1撮影のオススメレンズ教えます』を…
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 10月(177件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





