レーシング・ポイントのL・ストロールは、今シーズンも半分を消化したため、いくつかのチームが“来シーズン”を視野に入れた開発に移行しようとしていることについて、あくまでも“今現在のレース”に集中すべきとコメントした。
『今現在のことに集中すべき必要があると思うんだ。 ボク達には前進できるだけの余地が間違いなくあるし、将来についてはどうなるかを見守りたい。現時点では残りのレースへアプローチして、ボク達にできる最高のマシンを来シーズンに用意することを目指すんだ。今シーズンはまだ多くのレースが残っているからね。』
『まだボク達が望んでいるようなポジションではないんだ。このスポーツにおいては将来がどうなるか分からないし、確実性なんてないんだ。ただ、ライバルはシーズン前半戦にいくつかの進歩を遂げ、コンマ数秒を稼ぎ出すことができた。ボク達はそれに対処し、リカバーする必要があるんだ。』
ストロールはドイツGPで4位に入り、注目を集める走りを何度か披露した。シーズン後半戦はレーシング・ポイントと相性は良いコースが多いため、そこで競争力を発揮するためにも開発の手を止めることができない。
[2019.08.19]
| [関連記事] |
・レーシング・ポイント関連トピック ・L・ストロール関連トピック |
|---|
F1は、世界的な玩具メーカーであるマテルとカードゲーム「UNO Elite」におけるライセンス契約を結んだことを明らかに…
マクラーレンは、若手育成プログラムに2名の女性ドライバーを加えたことを発表した。 新たに若手威勢プログラムに加…
アルピーヌは、今シーズンのラスト3戦でマシンにBWTカラーを採用することを明らかにした。 BWTは、浄水器製品の製造…
ザウバーは、今週末のラスベガスGPで特別カラーリングのデザインを採用することを発表した。 ザウバーは、今シーズン…
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 11月(104件) ・2025年 10月(187件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





