ホンダのF1テクニカル・ディレクターを務める田辺豊治氏は、トロ・ロッソが予選で不発に終わったものの、レッドブルが十分な結果を残して次のように語った。
『今日はフェルスタッペンが2番手・フロントローを獲得、またガスリーはキャリア最高となる4番手を獲得し、レースに向けて非常に期待が持てる予選結果となりました。ただ、予選2回目でフェルスタッペンのパワーユニットモードを変更したところ、小さな問題が発生してしまったことについては、チームとドライバーに対して申し訳ないと感じています。』
『また、トロロッソについてはアルボンがトラフィックの影響により不運にも予選1回目敗退となりました。
明日のレースでは雨も予想されるので、そのような状況に対するシミュレーションも含め、チームとともに十分な準備を進めます。』
[2019.07.28]
[関連記事] |
・ホンダ関連トピック ・レッドブル関連トピック ・トロ・ロッソ関連トピック |
---|

アルピーヌのF・コラピントは、次戦エミリア・ロマーニャGPでレースをドライブする機会を手にして、次のようにコメ…
アルピーヌのJ・ドゥーハンは、開幕6戦での結果からリザーブ・ドライバーに一時降格することが決まり、次のように語…
今週火曜日、アルピーヌがオランダのザントフォールト・サーキットでプライベート・テストを実施し、“シークレット・…
アルピーヌはリリースを発表し、次戦エミリア・ロマーニャGPからJ・ドゥーハンに代えてF・コラピントを起用するこ…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 5月(51件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) ・2024年 7月(199件) ・2024年 6月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |