ウィリアムズは、ドイツGPの土曜日セッションに向けてR・クビサのシャシー交換を実施した。
ウィリアムズは今回のドイツGPでいくつかの新パーツを投入したが、パーツが破損するトラブルがあった。金曜日終了後にチームがクビサのマシンを調べた結果、シャシー交換が必要な問題があることが判明したため、交換に踏み切った。
現在のレギュレーションでは、チームは夜間中のピット作業は禁止。しかし、FIAに申請すればシーズン中に2度だけ“規則破り”が認められている。ウィリアムズは金曜日夜に作業を申請し、メカニック達は徹夜でシャシー交換をしてマシンを再組み立てして、土曜日の走行に間に合わせた。
[2019.07.27]
[関連記事] |
・ウィリアムズ関連トピック ・R・クビサ関連トピック |
---|

メルセデスAMGのリザーブ・ドライバーを務めるV・ボッタスが、来シーズンからF1に参戦するキャデラックと最終合意を…
ブラウンフォーマンジャパンは、アストンマーチンとコラボしたシングルモルトウイスキー「グレンフィディック16年」…
鈴鹿サーキットは、今年の日本GPで使用した「ドライバー応援のぼり」のチャリティ販売に関して、最終的に諸経費を除…
ザウバーはリリースを発表し、オンライン取引所サービスを展開する「LBX」とスポンサー契約を結んだことを明らかにし…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(115件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |