ドイツGPの週末、ホッケンハイムのパドックでは、ホンダがサポートする山本尚貴が将来的にフリー走行に出走する可能性が噂されている。
山本は日本のスーパーフォーミュラとSUPER GTに参戦。昨年はダブルタイトルを獲得し、日本のトップドライバーとして活躍をみせた。過去にはP・ガスリーやJ・バトンとチームメイトを組み、二人とも遜色のない結果を残した。
山本は、F1をドライブするためのスーパーライセンスの発給要件を満たしており、フリー走行やレースへの出走が可能な条件を満たしている。そのため“最もF1にちかい日本人ドライバー”と評されることもある。
山本には、F1経験を積むためにもテストもしくはフリー走行で、トロ・ロッソのマシンをドライブするチャンスが期待される。気の早いメディアは日本GPでレース出場も書き立てているほどだ。山本がドイツGPが行われているホッケンハイムを訪れていることから、さらに噂が加速する事態となっている。
なお、山本は今年で31歳を迎えており、F1デビューするには年齢が高いのがネックとなる。しかし、チャンスは十分にあるとみる関係者は多い。
[2019.07.26]
[関連記事] |
・全般トピック関連トピック ・ホンダ関連トピック |
---|

F1は、今週から2025年シーズン後半戦がスタートするのを記念して、「イメージビジュアル」を公開した。 今シーズンの…
8月上旬から夏休みを獲っていた各チームが、月曜日から業務を再開し、ファクトリーを稼働させた。 F1は今月初めのハ…
鈴鹿サーキットは、公式LINEのコミュニティサービス「SUZUKA FUN BASE」の開設を記念し、レッドブルの角田裕毅のサイ…
今週末、鈴鹿サーキットは初の取り組みとして「ドローンショー」を開催する。 鈴鹿サーキットは、これまで様々な取り…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(140件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |