ルノーのN・ヒュルケンブルグは、早くもヨーロッパのメディアでは来シーズンのシート争いの話が出始め、“ヒュルケンブルグは今シーズン限り”と憶測されていることについて、強気の姿勢をみせた。
『そういった噂話を聞くのは今回が初めてではないし、特に驚いてはいないよ。F1は、パフォーマンス志向のスポーツでありビジネスだからね。それは至って普通のことだよ。もしパフォーマンスが出ないのであれば、みんなが分かるよりも先に“ドアの外”に出されるんじゃないかな。』
『だから、ボクはそういったことには何も心配もしていないし、驚かされることもないよ。ボク自身としての期待値は非常に高いし、チームだって同じだよ。そういった理由でチームはボクのことを雇っているんだし、もちろん、ボクはドライバーとして結果をもたらす必要があるよ。』
ヒュルケンブルグは2010年にウィリアムズからF1デビューを飾り、既に166戦を経験して円熟している。しかし、これまでに一度も表彰台に上がったことがなく、“表彰台に上がれない連続記録”という不名誉な記録を更新している。ヒュルケンブルグはルノーでもコンスタントにポイントを稼いでいるが、チームの体制変更でE・オコンにシートを奪われる可能性が囁かれている。
[2019.07.23]
						| [関連記事] | ・ルノー関連トピック ・N・ヒュルケンブルグ関連トピック | 
|---|
 
  元ワールドチャンピオンのJ・バトンが、今週末のレースを持ってプロ・レーシングドライバーとしての活動に区切りを… 
						 現在、アルピーヌは来シーズンの“P・ガスリーのチームメイトとなるドライバー”を選定中だが、F・コラピントが来年… 
						 FIAとメキシコGPの主催者は、決勝レース序盤に発生した「マーシャルとL・ローソンのマシンが急接近した事案」につい… 
						 今週、ピレリがメキシコのエルマノス・ロドリゲス・サーキットで2日間の日程でタイヤ・テストを実施した。 今年、ピ… 
						| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
| ・2025年 10月(187件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) | ・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ | ・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル | ・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ | ・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ | ||
 
			

 
	
 
	 
									
									
								 
									
									
								 
									
									
								 
									
									
								 
			




