ホンダは、F1特設サイトで「Behind the Scenes -ピット裏から見る景色- Vol.09」を公開した。
「Behind the Scenes」は、ホンダのスタッフやエンジニアが交代で連載するコラム。ふだんメディアに登場することがない裏方のメンバーが登場し、“グランプリの現場”を様々な観点から紹介する。
今回は、パワーユニット担当メカニックであるロス・マシューズが登場。マシューズは、ホンダがイギリスに設けた工場の生産ラインスタッフとして就職したのがきっかけだった。マシューズは工場での業務を続けてゆくなか、第三期F1活動の際にF1部門があるブラックネルへと出向し、エンジン組立を行うメカニックとしてF1業務に携わった。2006年ハンガリーGPでJ・バトンが優勝した際は、スペア・エンジンの製造を担当していた。
マシューズはホンダの第三期F1活動終了に伴い他チームへ移籍したが、再びホンダへ再転職。再転職後は新型量産車プロジェクトのエンジニアとして活躍し、第四期F1活動の開始に合わせて社内公募に立候補して再びF1業務に就いた。
コラムでは、第四期F1活動当初に結果が出せなかったことについて『プロジェクトのスタートから関わっていましたが、自分たちのパワーユニットが期待通りに機能しないのを目にするのは本当に辛かったですね。みんな本当にすごい努力をしていただけになおさらです』と綴っている。
■ホンダ「Behind the Scenes -ピット裏から見る景色- Vol.09」
[2019.07.19]
[関連記事] |
・ホンダ関連トピック |
---|

本日から、イギリスでは3日間にわたるイギリスGPが幕開けするが、今週末の天気は“一時的な雨”に注意が必要そうだ。 …
FIAは、今週末のイギリスGPでDRSゾーンを2箇所に設定することを決めた。 イギリスGPの舞台となるシルバーストーン・…
FIAは、今週末のスペインGPでV・リウッツィがレース・スチュワードを担当することを決めた。 リウッツィはイタリア…
マクラーレンは、今週末のイギリスGPでマシンに特別カラーリングを施すことを発表した。 マクラーレンにとってイギリ…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 7月(19件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |