最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • クビアト、シルバーストーンは楽しめるコース
クビアト、シルバーストーンは楽しめるコース

クビアト、シルバーストーンは楽しめるコース

トロ・ロッソのD・クビアトは、金曜日からのイギリスGPにむけて、結果を残す自信をみせた。

『今週末はイギリスGPだけど、フランスとオーストリアの2戦は苦戦したといえるかな。タイプの異なるサーキットだけど、どちらも全体的なペース不足に苦しんだ。ボクらにとってはあまり相性が良くなかったから、その理由を解明しているところだ。』

『ボクらだけじゃないけど、今年はあるサーキットは特定のチームに向いているけれど、他チームにとってはそうではないケースがよくある。ただ、ボクらと争うチームで進歩しているところもあるから、挽回してどのレースでも力を発揮できるように一生懸命に取り組んでゆくよ。オーストリアを終えてからシミュレーターに乗って、過去のレースでどうすれば良かったのか、夏休み前のグランプリで何ができるかを理解しようとしている。もっと力強くなりたいよ。』

『どのドライバーと同じように、ボクもシルバーストーンが大好きだ。伝統的なサーキットだけど、F1マシンの能力を最大限に引き出して楽しめるコースなんだ。高速コーナーでダウンフォースをフルに活かして走るのは、素晴らしい感覚だよ。今年は全体的なスピードも上がるハズだから、かなり特別な戦いになるだろう。シルバーストーンを走ると、これまで首の筋肉のトレーニングをしてきたかいがあったと思えるね。体力的にとても厳しいけど、この時期のイギリスはそれほど気温が上がらないしね。』

『今回、不確定要素としてコース全体の再舗装がある。金曜日、これまでとどれほど違うのか、新しい路面はどんな感じなのかを探るのは興味深いよ。ここの高速コーナーでは、タイヤの横方向への負荷がとても高いから、路面状況は非常に大切な要素なんだ。イギリスGPのような伝統あるレースは、多くのファンが集まって、素晴らしい雰囲気になるので好きだ。シルバーストーンは、ボクが2013年にトロ・ロッソで初めてF1マシンを走らせたコースだ。あのときは、ボクの人生の中でも一番特別な瞬間の一つだよ。』

[2019.07.11]


最新記事一覧
FIAは、今週末のマイアミGPでD・ワーウィックがレース・スチュワードを担当することを明らかにした。 ワーウィック…


マイアミGP・スプリント予選でポールポジションを獲得したメルセデスAMGのK・アントネッリは、史上最年少ポールポジ…


レッドブルの角田裕毅は、マイアミGP・スプリント予選1回目で最終アタックができず、18位に終わって次のようにコメン…


F1とマイアミGPの主催者は、開催契約を10年間延長したことを明らかにした。 マイアミGPは2022年からF1カレンダーに加…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 5月(20件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
2024年 8月(173件)
2024年 7月(199件)
2024年 6月(174件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ