オーストリアGPのレース・スチュワードは、決勝レースで生じたM・フェルスタッペンとC・ルクレールのインシデントを審議し、不問とすることを決めた。
決勝レース69周目、フェルスタッペンはトップのルクレールを猛追し、3コーナーへの飛び込みでインにつけた。二人は並んだままコーナーを立ち上がったが、その際にフェルスタッペンの左フロントとルクレールの右フロントが接触。ルクレールはアウト側にマシンを逃してクラッシュを避けた。フェルスタッペンはトップの座を奪い、トップチェッカーを受けたがレース・スチュワードから「審議」が言い渡されていた。
レース・スチュワードは今回の一件を「レーシング・インシデント」と位置づけ、ペナルティの対象としないことを決めた。この判断により、フェルスタッペンの優勝が最終確定した。
[2019.07.01]
[関連記事] |
・レッドブル関連トピック ・ホンダ関連トピック ・M・フェルスタッペン関連トピック ・C・ルクレール関連トピック |
---|

F1は、エミリア・ロマーニャGP・フリー走行3のハイライト動画を公開した。 フリー走行3が行われた土曜日は、朝からや…
エミリア・ロマーニャGP・金曜フリー走行で3番手に入ったアルピーヌのP・ガスリーは、セッション中に野ウサギと接触…
エミリア・ロマーニャGP・金曜フリー走行でトップに立ったマクラーレンのO・ピアストリは、幸先良くレース週末をス…
マクラーレンのL・ノリスは、エミリア・ロマーニャGP・金曜フリー走行で2番手につけ、明日の予選ではポールポジショ…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 5月(102件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) ・2024年 7月(199件) ・2024年 6月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |