トロ・ロッソのA・アルボンは、待望のスペック3でオーストリアGPに挑むことについて、好結果に期待を寄せた。
『去年のF2でレッドブル・リンクを走ったけど、2レースともに5位でそれなりのリザルトだったよ。ここはコーナーの数が少なく、大半が高速コーナーだから、各コーナーをきちんとクリアしてゆくことが大切なんだ。全てを本当に正しくクリアしなければいけないし、テクニカル・サーキットとも言えるね。アップダウンも多く難しいパートもあるから、レースは面白くなりそうだ。オーバーテイクできる箇所も多いから、特に下り坂の部分はブレーキを上手く決められれば大きなチャンスになるよ。』
『レッドブル・リンクは、3本のストレートでスリップストリームの影響が非常に大きいのも特徴なんだ。ロング・ストレートからタイトコーナーを抜け、再びロング・ストレートからタイトコーナーへと続く感じなんだ。“リズム”で抜けてゆくから、前方マシンの乱気流の影響でスタックすることがなく、前方マシンに接近して走ることができるよ。そのおかげでグッド・バトルになり面白いレースになるよ。』
[2019.06.27]
[関連記事] |
・トロ・ロッソ関連トピック ・ホンダ関連トピック ・A・アルボン関連トピック |
---|

メルセデスAMGのリザーブ・ドライバーを務めるV・ボッタスが、来シーズンからF1に参戦するキャデラックと最終合意を…
ブラウンフォーマンジャパンは、アストンマーチンとコラボしたシングルモルトウイスキー「グレンフィディック16年」…
鈴鹿サーキットは、今年の日本GPで使用した「ドライバー応援のぼり」のチャリティ販売に関して、最終的に諸経費を除…
ザウバーはリリースを発表し、オンライン取引所サービスを展開する「LBX」とスポンサー契約を結んだことを明らかにし…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(115件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |