フェラーリのS・ベッテルは、カナダGP・決勝レース終盤でのコースアウトでタイムペナルティを受け、トップチェッカーを受けながら優勝を逃す結果になり、不満を示した。
『まずはじめに、ボクは全てのラップと観衆を本当にエンジョイしたよ。観客のみんながボクを奮い立たせてくれて、それは本当に強烈だった。ピットウォール(レース・スチュワード)の人間は、ファンがどう思うか尋ねるべきだと思う。ボク達は素晴らしいショーをしたハズだし、ルイスに良きリスペクトがされるべきだ。』
『ファンのみんなには、ルイスにはブーイングをするべきではない。ペナルティは彼が意図したものではないし、彼にブーイングをすべきではないんだ。ブーイングは、ペナルティを決断した人々にされるべきだ。』
[2019.06.10]
						| [関連記事] | ・フェラーリ関連トピック ・S・ベッテル関連トピック ・L・ハミルトン関連トピック | 
|---|
 
  元ワールドチャンピオンのJ・バトンが、今週末のレースを持ってプロ・レーシングドライバーとしての活動に区切りを… 
						 現在、アルピーヌは来シーズンの“P・ガスリーのチームメイトとなるドライバー”を選定中だが、F・コラピントが来年… 
						 FIAとメキシコGPの主催者は、決勝レース序盤に発生した「マーシャルとL・ローソンのマシンが急接近した事案」につい… 
						 今週、ピレリがメキシコのエルマノス・ロドリゲス・サーキットで2日間の日程でタイヤ・テストを実施した。 今年、ピ… 
						| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
| ・2025年 10月(187件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) | ・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ | ・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル | ・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ | ・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ | ||
 
			

 
	
 
	 
									
									
								 
									
									
								 
									
									
								 
									
									
								 
			




