F1は、カナダGP・決勝のハイライト動画を公開した。
決勝レースを迎えた日曜日は、、朝から雲ひとつない快晴。気温も上がり、初夏を感じさせるようなコンディションとなった。
スタートは、トップ集団は大きな順位変動もなく無事に1コーナーを通過。しかし、中団は団子状態となり、A・アルボンがフロント・ウィングを脱落させて大きく順位を落とす結果になった。
カナダGPはセーフティ・カーが出て荒れることが多いが、今年は物静かな展開。レース序盤にL・ノリスがサスペンションを傷めてリタイアした以外は大きなアクシデントもなく、各ドライバーともミディアムタイヤでロング・ランを行う“我慢くらべ”のレースとなった。
レース終盤、ベッテルが3コーナーへの進入でマシンをスライドさせ、芝生の上を走るミスが発生。ベッテルは運良くコースに復帰したが、そこに後続から迫っていたL・ハミルトンが急接近して接触寸前となった。レース・スチュワードは、このときのベッテルの動きに問題があったとして、5秒加算のペナルティを科した。レースはそのままゴールをむかえ、ベッテルがトップチェッカーを受けたが、タイム加算によって2位となった。ベッテルはレース後に表彰台の手順を無視し、不条理な裁定に不満を示した。
【動画】カナダGP・決勝 ハイライト動画
[2019.06.10]

メルセデスAMGは、今週末のイギリスGPでオレンジ色を配色した特別カラーのマシンを走らせることを事前予告した。 今…
レッドブルは、今月に開催される「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード 2025」でRB7とRB8を走らせることを…
ザウバーは、イギリスのビスターにテクノロジーセンターを開設することを発表した。 ザウバーは2026年から「アウディ…
家庭用ゲームソフト販売大手のFrontier Developmentsは、F1公認ゲーム『F1 Manager 2024』の特別セールを実施中だ。…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 7月(10件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |