カナダGP・初日を13番手で終えたレッドブルのM・フェルスタッペンは、タイヤの評価を中心にラップを重ねて次のようにコメントした。
『フリー走行1は悪くなかったし、マシンにも良い手応えを感じていた。外から見ていると簡単ではないように見えたかもしれないけど、フリー走行2もマシンの感触はよかったよ。』
『フリー走行2で、アタックラップを最後までプッシュできなかったのは残念だ。ピエールに後続して最終シケインに入ったけど、アンダーステアでウォールにヒットした。走行のチャンスが短くなって残念だけど、走行中のペースは悪くはなかったよ。もちろん、より良い状態を望んでいるけど、この滑りやすいコースはチームとしてあまり得意じゃない感じかな。』
『ロングランは悪くなかったと思うし、その点に関しては満足だ。今日、セッション中に走行を中断する時間があったけど、明日のために調整できることは多いかな。ラインを外れるとコース上がとても汚れているから、ふだんは一度も変えないバイザーを4、5回変える必要があった。少し回数が多いから、明日はコース・コンディションが改善されてほしいよ。』
[2019.06.08]
[関連記事] |
・レッドブル関連トピック ・ホンダ関連トピック ・M・フェルスタッペン関連トピック |
---|

メルセデスAMGのリザーブ・ドライバーを務めるV・ボッタスが、来シーズンからF1に参戦するキャデラックと最終合意を…
ブラウンフォーマンジャパンは、アストンマーチンとコラボしたシングルモルトウイスキー「グレンフィディック16年」…
鈴鹿サーキットは、今年の日本GPで使用した「ドライバー応援のぼり」のチャリティ販売に関して、最終的に諸経費を除…
ザウバーはリリースを発表し、オンライン取引所サービスを展開する「LBX」とスポンサー契約を結んだことを明らかにし…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(115件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |