5月28日、ピレリはフランスのポールリカール・サーキットでタイヤ・テストを実施し、フェラーリとレッドブルがテストに協力した。
今シーズン、ピレリは通常のイン・シーズン・テストとは別に複数回のタイヤ・テストを計画している。テストでは2020年用スペックが試され、全チームが持ち回りで参加して協力する。テストで得られたデータは、公平性のため全チームで共有される。
28日のテストでは、レッドブルはP・ガスリーが走行を担当。フェラーリはS・ベッテルとC・ルクレールが午前/午後に分けて走行し、サーキットを人工的に濡らして2020年スペックのインターミディエイト・タイヤとウェット・タイヤのデータ収集を行った。
.@ScuderiaFerrari was on track today at @PaulRicardTrack with both drivers to test our #Fit4F1 2020 wet tyres, with 64 laps completed by #Seb5 in the morning and 46 laps covered by @Charles_Leclerc in the afternoon. pic.twitter.com/x34Ofd9fMG
— Pirelli Motorsport (@pirellisport) 2019年5月28日
Bonsoir from @PaulRicardTrack!
— Pirelli Motorsport (@pirellisport) 2019年5月28日
108 laps today for @PierreGASLY and @redbullracing on track for testing our 2020 #Fit4F1 full wet and intermediate prototypes ???? pic.twitter.com/h9LwTk3jCr
[2019.05.29]
[関連記事] |
・テスト関連トピック ・ピレリ関連トピック ・フェラーリ関連トピック ・レッドブル関連トピック |
---|

メルセデスAMGのG・ラッセルは、シンガポールGP・決勝でポール・トゥ・ウィンを達成し、完璧な勝利を喜んだ。 『今…
レッドブルのM・フェルスタッペンは、シンガポールGP・決勝を2位で終えて、レース結果に満足を示した。 『レース序…
シンガポールGP・決勝を3位で終えたマクラーレンのL・ノリスは、チームがコンストラクターズ・チャンピオンを決めて…
マクラーレンのO・ピアストリは、シンガポールGP・決勝を4位で終え、結果には満足していないもののチームのコンスト…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 10月(43件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |