フェラーリは、次戦カナダGPとフランスGPでマシンから「Mission Winnow」のロゴを取り外すことを予定している。
フェラーリは昨シーズン終盤戦から、メインスポンサーであるフィリップ・モリスのコーポレートメッセージ「Mission Winnow」をマシンに描いている。これはタバコ関連製品の名称ではないが、一部団体からはタバコ広告に類するものとして批判を浴びてきた。
フェラーリは開幕戦のオーストラリアGPで「Mission Winnow」を一時的に取り外したが、続くバーレーンGPから掲載を復活させた。しかし、カナダとフランスでも同ロゴの問題を巡って違法性が問われているため、一時的に外すことが検討されている。
なお、マクラーレンもBAT(ブリティッシュ・アメリカン・タバコ)のコーポレートメッセージを掲げており、同様の問題を抱えている。
[2019.05.29]
| [関連記事] |
・スポンサー関連トピック ・フェラーリ関連トピック |
|---|
レッドブルの角田裕毅は、今週末のラスベガスGPで特別デザインのヘルメットを装着することを発表した。 裕毅は、今週…
インターネットサービス大手のAmazonは、ブラックフライデー先行セールで「レゴシティ F1 RB20&AMR24」を特別価格で…
フェラーリのL・ハミルトンが、ラスベガスGPで着用する特別デザインのヘルメットをお披露目した。 ハミルトンは、今…
マクラーレンのL・ノリスが、ラスベガスGPで装着する特別デザインのヘルメットをお披露目した。 ノリスにとって今週…
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 11月(114件) ・2025年 10月(187件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





