メルセデスAMGのT・ウォルフ代表は、モナコGPで満足な成績を残せなかったV・ボッタスについて、次戦カナダGPでは手強くなって戻ってくると自信をみせた。
『2019年のバルテリは、手強くなっているんだ。私としては、最新のレースでの大きな挫折をバネにしてると考えている。』
『バルテリの予選でのスピードは驚異的だった。それだけに(決勝結果は)地獄の苛立ちだっただろう。彼はモントリオールでは手強いだけではなく、とてもとても手強くなって戻ってくるだろう。』
ボッタスは2番グリッドからスタートしたが、ピットインの際にM・フェルスタッペンと競り合ったことでタイヤをパンクさせ、4番手まで後退。フェルスタッペンのタイムペナルティで最終的には3番手になったが、チームが続けていた1-2フィニッシュの記録が途絶えることになった。
[2019.05.29]
[関連記事] |
・メルセデスAMG関連トピック ・V・ボッタス関連トピック |
---|

メルセデスAMGのG・ラッセルは、シンガポールGP・決勝でポール・トゥ・ウィンを達成し、完璧な勝利を喜んだ。 『今…
レッドブルのM・フェルスタッペンは、シンガポールGP・決勝を2位で終えて、レース結果に満足を示した。 『レース序…
シンガポールGP・決勝を3位で終えたマクラーレンのL・ノリスは、チームがコンストラクターズ・チャンピオンを決めて…
マクラーレンのO・ピアストリは、シンガポールGP・決勝を4位で終え、結果には満足していないもののチームのコンスト…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 10月(43件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |