イギリスの裁判所は、ハースのメインスポンサーであるリッチエナジーに対して「ロゴが他社と酷似している」として、使用差し止めを行った。
イギリスの老舗自転車メーカーであるホワイト・バイクスは、リッチエナジーの“雄鹿”のロゴが自社企業ロゴに似通っているとして、訴えを起こしていた。ホワイト・バイクスは雄鹿の角が2本構成だが、リッチエナジーは3本構成になっているが、この違いを裁判所は別物とは認めなかった。
ホワイト・バイクスは、F1での使用差し止めを強く求めており、ハースのマシンやレーシングスーツに描かれているロゴ削除を要求している。リッチエナジー側は控訴する権利を持っているが、もし判決を受け入れる場合は直近のグランプリでロゴ削除対応をする必要がある。
A quick note from us on today’s judgment... pic.twitter.com/A49p7vUioT
— Whyte Bikes (@WhyteBikes) 2019年5月14日
[2019.05.15]
| [関連記事] |
・ハース関連トピック ・スポンサー関連トピック |
|---|
F1は、ラスベガスGP・フリー走行1のハイライト動画を公開した。 フリー走行1は、雲があるもののドライのコンディショ…
レッドブルの角田裕毅は、今週末のラスベガスGPで特別デザインのヘルメットを装着することを発表した。 裕毅は、今週…
インターネットサービス大手のAmazonは、ブラックフライデー先行セールで「レゴシティ F1 RB20&AMR24」を特別価格で…
フェラーリのL・ハミルトンが、ラスベガスGPで着用する特別デザインのヘルメットをお披露目した。 ハミルトンは、今…
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 11月(115件) ・2025年 10月(187件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





