フェラーリのM・ビノット代表は、シーズン開幕4戦でメルセデスAMGに4連勝をされてしまったが、現状認識について次のように語った。
『シーズン開幕の4レースで、フェラーリは勝利を挙げられず、メルセデスAMGが4勝を挙げることになった。私から言わせれば、彼らはわずかながら良いマシンを持っているのだろう。』
『ただ、メルセデスAMGとのギャップはそれほど大きくはない。ポイントと結果は、マシンの本当のポテンシャルを反映していないと考えている。もし、ポールを獲得できるマシンであれば、十分な速さのポテンシャルがある。全体的に良いマシンといえるだろう。レースでもフェラーリは彼らのマシンほど速くはなかったが、20秒遅れでゴールしたわけではないよ。』
フェラーリは冬のテストで圧倒的な速さを示したが、シーズンが開幕すると予想外の苦戦を強いられている。フェラーリはヨーロッパ・ラウンドが始まるスペインGPからの巻き返しを目指しており、スペインGPでもレースを落とすようだとタイトル争いが苦しい状況に追い込まれる。
[2019.05.07]
[関連記事] |
・フェラーリ関連トピック ・メルセデスAMG関連トピック |
---|

2026年からのF1参戦を行うアウディは、F1プロジェクトの組織再編を行うことを発表した。 アウディは、昨年夏にM・ビ…
マイアミGPの週末、決勝レース前に「レゴF1マシン」によるドライバーズパレードが実施されたが、F1ドライバー達に大…
2025年5月11日、富山県では「第4回クラシックカーの世界 in高岡おとぎの森」が開催されるが、同イベントでF1マシンの…
鈴鹿サーキットは、日本GP特設サイトから「2025年の開催情報」の掲載を終了した。 毎年、鈴鹿サーキットは日本GP特設…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 5月(41件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) ・2024年 7月(199件) ・2024年 6月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |