マクラーレンのZ・ブラウン代表は、今シーズンはチームが回復基調にのっていることを強調した。
『私としては、チームが冬の間に素晴らしい仕事をしたと思っている。明らかに、今シーズンは素晴らしいレーシングマシンを産み出している。ドライバーも良い仕事をしているし、ドライバー・ラインナップにも満足だよ。』
『そして、マクラーレンは“回復への旅”を始めているような気がする。昨年、回復への道のりが始まっているともっと多く話していたが、シーズン末には開幕当初より競争力が弱まっていると感じていた。しかし、今はより競争力のある状態でスタートできたと感じている。アゼルバイジャンでの力強い予選は、中国からのリバウンドのようなものだ。まだまだ道のりは長いが、みんながしている全ての大変な仕事に満足しているんだ。』
マクラーレンは今シーズンから競争力を回復しつつある。新人であるL・ノリスがコンスタントに中団の上位に入り、マシンに競争力があることを示している。
[2019.05.06]
[関連記事] |
・マクラーレン関連トピック |
---|

2026年からのF1参戦を行うアウディは、F1プロジェクトの組織再編を行うことを発表した。 アウディは、昨年夏にM・ビ…
マイアミGPの週末、決勝レース前に「レゴF1マシン」によるドライバーズパレードが実施されたが、F1ドライバー達に大…
2025年5月11日、富山県では「第4回クラシックカーの世界 in高岡おとぎの森」が開催されるが、同イベントでF1マシンの…
鈴鹿サーキットは、日本GP特設サイトから「2025年の開催情報」の掲載を終了した。 毎年、鈴鹿サーキットは日本GP特設…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 5月(41件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) ・2024年 7月(199件) ・2024年 6月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |