トロ・ロッソのD・クビアトは、アゼルバイジャンGP・決勝でD・リカルドに押し出されたうえ、バックしてきたリカルドに当てられる不運なアクシデントを次のように振り返った。
『自分の責任でないのにレースをリタイアすることになり、残念だ。ただ、レースでこういったことも起こり得るから仕方の無いことだ。リカルドは自分のミスだと認めているし、彼との間に問題はない。水に流して次に進むことにするよ。』
『今回はポイント獲得も可能だと思っていたから、もちろんこの結果は残念だけど、あの時は為す術がなかったと思う。昨日の予選ではマシンに大きな手応えを感じていたけど、今日の決勝ではタイヤ・マネジメントに苦戦することになった。なにが原因かを解明し、次のレースへ向けて準備を進めたいよ。マシン・パッケージは十分に戦えるものだから、必ず“ボク達のとき”がやってくると信じているんだ。』
[2019.04.29]
[関連記事] |
・トロ・ロッソ関連トピック ・ホンダ関連トピック ・D・クビアト関連トピック |
---|

三重県鈴鹿市は、2026年日本GPで「鈴鹿市民応援席」を設定することを市民向けに案内した。 2026年日本GPは、鈴鹿サー…
三重県鈴鹿市は、ふるさと納税の返礼品として「2026年日本GPパドッククラブ」の入場券を提供することを決めた。 ふる…
インターネット通販大手のAmazonは、電子書籍『歓喜 ホンダF1 苦節7年、ファイナルラップで掴みとった栄冠』の特別セ…
フェラーリのC・ルクレールがアンバサダーを務める「シーバスリーガル クリスタルゴールド」が、今年末より日本国内…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 10月(48件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |