今シーズンにウィリアムズからF1デビューを飾ったG・ラッセルは、開幕3戦を終えた現状について、次のように明かした。
『ボクとしては、いくつかの点では満足しているよ。ボクの側で改善すべき余地は問題なくある。たしかに、最近の2レースでは、予選を最適化することに成功していないからね。』
『ボクは、マシンの限界を理解してリスペクトする必要が依然としてある。時々、100%ではなく98%の速さでドライブすることがある。マシンを理解する学習プロセスの段階だし、残念だけどマシンから最大限を出せていない。なぜなら、コーナーからコーナーへと、マシンの振る舞いに100%確信ができていないんだ。』
ラッセルは開幕3戦をノーポイントで終えているが、チームメイトとの戦いでは確実に勝利して存在感をみせている。次戦・アゼルバイジャンGPからはF2時代に走り慣れたサーキットが続くため、少しでも中団争いに加わることが期待される。
[2019.04.23]
| [関連記事] |
・ウィリアムズ関連トピック ・G・ラッセル関連トピック |
|---|
F1は、ラスベガスGP・フリー走行1のハイライト動画を公開した。 フリー走行1は、雲があるもののドライのコンディショ…
レッドブルの角田裕毅は、今週末のラスベガスGPで特別デザインのヘルメットを装着することを発表した。 裕毅は、今週…
インターネットサービス大手のAmazonは、ブラックフライデー先行セールで「レゴシティ F1 RB20&AMR24」を特別価格で…
フェラーリのL・ハミルトンが、ラスベガスGPで着用する特別デザインのヘルメットをお披露目した。 ハミルトンは、今…
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 11月(115件) ・2025年 10月(187件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





