トロ・ロッソのD・クビアトは、過去に中国GPで表彰台に上がった経験を活かして、今週末のレースでも好結果を目指すことに期待を寄せた。
『バーレーンは思ったように行かない週末だった。十分に走り込めなかったし、コースの“伸びしろ”を理解ができないままだった。予選でベストな走行ができずたし、決勝もイマイチだった。でも、レースペースが良かったことはポジティブにとらえているから、中国GPに臨むうえでの自信につながるよ。』
『ボクがタイヤテストを行い、アレックスがチームのテストを行ったバーレーン合同テストでの2日間は、チームにとって有意義なものになった。中国では良いセットアップで走れるように努力する必要があるし、それができれば良いレース週末になると思う。2016年中国GP・決勝レースでは、6番グリッドからスタートして3位表彰台を獲得できた、中国には良い思い出があるよ。』
『上海インターナショナル・サーキットは、低速コーナーや中速コーナー、ロングストレートがミックスした特徴的なサーキットだ。上手くコツをつかめれば、走りを楽しめると思う。実質的に2つのコーナーのように思える非常に長い複合コーナーを終えて、ストレートの後にハードブレーキをしながら進入するヘアピンがあり、トリッキーな箇所がいくつかあるんだ。』
『1000戦目のグランプリを走り、F1の歴史の一部になるのは素晴らしいことだ。今回のレースでは都心部には泊まらないけど、上海の中心部を一度は訪れることができると思っている。上海はエキサイティングな街なので楽しみにしているんだ。』
[2019.04.09]
[関連記事] |
・トロ・ロッソ関連トピック ・ホンダ関連トピック ・D・クビアト関連トピック |
---|

F1は、マイアミGP・スプリントのハイライト動画を公開した。 土曜日は雨模様のコンディション。朝は晴れていたものの…
レゴは、2025年6月1日より「F1コレクターズ レースカー」を発売開始することを発表した。価格は590円。 「F1コレクタ…
FIAは、今週末のマイアミGPでD・ワーウィックがレース・スチュワードを担当することを明らかにした。 ワーウィック…
マイアミGP・スプリント予選でポールポジションを獲得したメルセデスAMGのK・アントネッリは、史上最年少ポールポジ…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 5月(22件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) ・2024年 7月(199件) ・2024年 6月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |