最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • ホンダ、記念すべきレースで良い結果を残したい
ホンダ、記念すべきレースで良い結果を残したい

ホンダ、記念すべきレースで良い結果を残したい

ホンダのF1テクニカル・ディレクターを務める田辺豊治氏は、F1が1000戦目をむかえる中国GPにむけて、次のようにコメントした。

『今週末はシーズン第3戦となる中国でのレースになります。初戦・第2戦ともに2チーム4台が完走、初戦では表彰台獲得、2戦目では3台入賞とまずまずのシーズンスタートを切ることができました。しかし、トップチームと戦うには我々のパワーユニットとチームの車体を合わせたパッケージのパフォーマンスをまだまだ向上しなかればいけないと感じています。』

『今回の舞台となる上海インターナショナル・サーキットは、2本の長いストレートと極低速のヘアピンコーナー、また様々な回転半径で構成される複合コーナーが組み合わされたパワーユニット、車体双方にとってとてもチャレンジングなコースレイアウトが特徴です。今回は長いF1の歴史の中で、1000レース目となる記念大会になります。ホンダとしては1964年のドイツGPでF1に参戦して以来、実に425戦目のレースとなりますが、この記念すべきレースで良い結果を残せるよう、万全の準備とともに臨みます。』

ホンダは開幕戦で競争力を発揮できたが、第2戦のバーレーンでは表彰台を逃すことになった。次戦中国GPではレッドブルが得意とする中低速コーナーが多く、ホンダはここで好結果を狙っている。

[2019.04.09]


最新記事一覧
レッドブルの角田裕毅は、マイアミGPのスプリント・レースでポイントを獲得し、予選では10番手につけて次のようにコ…


マイアミGPのスプリント・レースを制したマクラーレンのL・ノリスは、午後の予選でも2位につけて、明日の決勝に自信…


メルセデスAMGのK・アントネッリは、マイアミGPのスプリント・レースでは7位に終わったものの、予選では3位に入る好…


マイアミGPのレース・スチュワードは、スプリント・レース後にO・ベアマンとA・アルボンにタイムペナルティを科し…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 5月(27件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
2024年 8月(173件)
2024年 7月(199件)
2024年 6月(174件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ