ルノーのD・リカルドは、今シーズンから移籍したルノーのマシンが非力なため、予想外の苦労を強いられていることを明らかにした。
『ボクは(ルノーに慣れるのに)時間がかかることは分かっていた。だけど、最初にマシンに乗って最初のラップは“甘い”感じだったし、ボク達は良くなっているよ。グリップとハンドリングは(レッドブルより)後退しているし、昨年よりもペースがないことは秘密じゃない。それらはボクが再び理解しなければいけないことなんだ。』
『今、マシンはかなりのスピードでコーナーに入っても、今のグリップレベルでは、出口の時点で全てを失っている。ボクはバーレーンGPの際にいくつかマシンのレスポンスにコメントした。でも、(ルノーでの経験が長い)ヒュルケンブルグにとっては“普通のこと”と言っていたのには少し驚かされたね。』
リカルドにとって、ルノーの信頼性不足とマシンの性能不足は事前に分かっていたことだった。2019年シーズンに向けてルノーの改善が期待されたが、オーストラリアGPとバーレーンGPでは2戦連続リタイアを喫して、厳しい現実を突きつけられている。
[2019.04.08]
[関連記事] |
・ルノー関連トピック ・D・リカルド関連トピック |
---|

先週末、ホンダはアメリカで開催された「Monterey Car Week」に参加し、元F1ドライバーの佐藤琢磨がウィリアムズ FW1…
先週、レッドブルで代表を務めていたC・ホーナーがクロアチアでバカンスを楽しんでいるところを地元メディアが捉え…
鈴鹿サーキットは、F1ファン参加型コミュニティの開設を予告した。 鈴鹿サーキットは公式ホームページやSNSを通して…
マクラーレンのO・ピアストリは、「マイルーム小児がんチャリティ」のアンバサダーに就任したことを発表した。 「マ…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(100件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |