レッドブルのM・フェルスタッペンは、バーレーンGP・金曜フリー走行で5番手に入り、初日の結果を次のように振り返った。
『悪くはなかったけど、もう少し良い結果を得ることも出来たと思う。ミディアム・タイヤでの手応えが良かったし、最初のショート・ランでの走行で最速タイムを出せるハズだったけど、最終コーナーでの少し問題で0.2から0.3秒タイムをロスした。ソフト・タイヤで十分なグリップがなかったから、改善できるよう追及する必要があるよ。』
『ロング・ランでは、レースで最も使用するミディアム・タイヤで手応えが感じられる結果になった。予選のアタックラップはわずか1周になりそうだから、セットアップの細かい調整が必要かな。今、最速だったフェラーリがメルボルンで抱えていた問題を解決したみたいだし、ギャップを縮められるようにしたいよ。』
[2019.03.30]
| [関連記事] |
・レッドブル関連トピック ・ホンダ関連トピック ・M・フェルスタッペン関連トピック |
|---|
レッドブルの角田裕毅は、今週末のラスベガスGPで特別デザインのヘルメットを装着することを発表した。 裕毅は、今週…
インターネットサービス大手のAmazonは、ブラックフライデー先行セールで「レゴシティ F1 RB20&AMR24」を特別価格で…
フェラーリのL・ハミルトンが、ラスベガスGPで着用する特別デザインのヘルメットをお披露目した。 ハミルトンは、今…
マクラーレンのL・ノリスが、ラスベガスGPで装着する特別デザインのヘルメットをお披露目した。 ノリスにとって今週…
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 11月(114件) ・2025年 10月(187件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





